【FC東京サポ反応まとめ】4戦勝ちなしゴールなし。これ以上でも以下でもない。京都サンガ戦。

・失点の仕方しか再現性ないなこのチーム

・1年以上かけて 守備が仕込めない、攻撃はロングカウンターのみ、クラモフスキーはめでたくうちの歴代最低監督に躍り出たな。

・個人的には(個人的にはだぞ!!)、いっときのお気持ちで変えたら来年のスタートが乱れるから今シーズンはこのままって気持ちが強かったんだけど(もちろん来シーズンは新監督でいいんだけど)、でも今日のチームを見たら、何でもいいから変化が欲しくなってしまう雰囲気だよなぁ。

・解任に前進!!

・責任取るべき人がちゃんと責任とって欲しい。木村社長に言及する声も見かけたけどMIXIの責任がないとは個人的にも思わないな これだけは言いたいけど、モフだけ変えても同じことを繰り返すよ。

・破壊王ピータークラモフスキー

・荒木仲川というフィニッシャーを低い位置において良さを消すことに定評のあるクラモフスキーの通常運転だな。

・ピーター解任→安間暫定→川井さん就任 やりそう

・モチベーターとしては優秀とかぬかすならこの状況でボケっとしてんじゃねえよ。

・3失点目の安斎歩いちゃダメでしょ。走って戻ってこいよ。

・時崎の守備力がどれくらいか知らないけどはやく変えないと後任監督なにも色出せずに残務処理に追われて1シーズン終わっちゃうよ??

・ピーターに違約金払いたくも無いので辞任してくれ

・ちゃんとガンバが大量点とって介錯しなかったのが悪い。あそこで5-0くらいで仕留めていたら監督解任早まったのに。

・開幕直後からずっと言ってたけど自陣から前進する術を全く持たんよなクラモフスキー、ウイングに預けて行って来いだけでよくここまで延命させたわ。

・いつまでFC恥晒しでいるんだろうねこのチームは。このまま解任しないでどんどん恥晒すならRB大宮アルディージャと一緒のタイミングで改名する?

・うちのコーチがとんでもなくダメな事がよくわかるな。監督もGMもスタッフ陣総入れ替えしてくれ。

・関東第一よりも点を取れないのは草

・もう今年は行かん 部活終わってわざわざ行く気にすらならん

・来年J1に残れるのか? 何となく2010年の初めの頃の感じがする。

 ↑この予感が現実的になってきている。

・東京3番手になりたくない、俺たちこそが東京だとか言えなくなったよね… そんな事言う余裕があった頃はマシだった…

・セットプレーから5連続失点って… 今年からセットプレーコーチ雇ってるのに効果が全く見えないのが辛いところ。

・直近の目標「J1残留」と決めて、チーム一丸でやって欲しい。

・なんで米本許せるんですかみんな? 僕は米本が来る前に帰りましたが普通に危険なプレーで選手削ってノコノコ来るとかありえなくないですか?

※京都サンガ37番米本は後半長友に代わり投入された安斎との競り合いの中で安斎の顔に足が入ってしまった。その影響で安斎は交代。代わりに東が入ることになった。

・後普通に最後のコルリにイラついたな 「選手は大変だと思う」じゃないんだよ あのヌルさで選手に非がないわけないだろもしかして最終節までこれ続けるつもり?あのクラシコから、あのダービーから何が変わった?むしろダービーから気持ちがなくなってより悪くなった。手振ってバイバーイじゃないんだよ。

[試合データ]

[ハイライト]

FC東京ユースを観戦するのはこちらから

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド

こちらからの登録でFC東京U-18が出場する高円宮杯が見放題

コメント

タイトルとURLをコピーしました