[スタメン]
[試合結果]
[試合データ]
6試合未勝利の中で迎えた名古屋グランパス戦。前回の広島戦では希望を見せたFC東京であったが、3点差を追いつくことはできず3-2で敗戦。この試合は無敗国立での一戦、是が非でも巻き返しを見せたいところ。
【FC東京サポ反応まとめ】
(スタメン・キックオフ前)
・慶とテツのサイドバック!?!?東!スタメン!!!そして山下敬大おかえり!!!
・3バック!?!?と思ったけどテツとアニキがサイドバックの4枚で来そうだから頭抱えてる
※アニキ=小泉選手
・東京勝つよ。小泉SBだ!レオンベンチだ!ケイゴとヤンのダブルボランチ。色々変えて来たね。左SBは誰だ?もしくは右 レオン2ゴール目決めてね国立男にレオンはなる!
・3-3-3-1?
・過去一意図が読めないスタメンだけど、きっと面白いことをしてくれるのでしょう。勝ちましょう!
・山下がどこまでやれるかは楽しみ。でもエヴェと小柏どこいったん。
・なんかDFラインがえらいことになってる!?そして、山下くんお帰り!オガシとエヴェさんはどこ行った。。 ともかく勝つぞ!勝たなきゃダメだ!やってやれ。
・エヴェおらんやんけ泣
・エンリケは実はSBができるポリバレントプレイヤーだから4バックの布陣と予想。エンリケのSB起用がどう出るか。東慶悟リーグ戦今シーズン初スタメン。たのしみ。久々の野澤零温、超超超超超超超久々の山下敬大おかえり!!!
・おかえり!敬大!!
・監督さんよ あんたの初陣の時の様な試合見してくれよ。あん時と同じ名古屋戦だぞ。
・練習見てる感じセンターバックが森重とエンリケ、右サイドバックに小泉、左サイドバックに岡くんの配置っぽい。 岡くんサイドバックデビュー!!
(キックオフ後)
・オカラフィオーリ
※本日岡選手はサイドバックとして出場。左SB、CBとしても出場可能なアーセナルの新加入選手カラフィオーリとオ”カ”をかけた高等ギャグ。
・ごめん、開始5分、岡哲平の左サイドバックがハマってて、早速惚れている。
・東がめちゃくちゃ良い
(1点目東ゴール)
・東で草
・東愛してる
・あなたしかいないよ
・東愛してるよ
・ひがしー!!!!
・センセーショナル!ケイゴヒガシ!!!
・俺、推しの東慶悟が決めて泣きそう。これたぶん勝ったら泣くぞ。 涙もろくてごめんね。
・やっぱ東慶悟は俺のアイドルなんだよ! ゴールした時嬉しくて少し泣いてしまった笑
・やっぱ結局東慶悟なのかも。
→やっぱり東慶悟だったみたい。最高だ。
・東えぐいな。ちゃんと結果だす。
(2点目ディエゴPK)
・ディエゴー!
・でぃえごぉぉぉお
・流石ディエゴ
・2点リードとかいつぶり!!!
(ハーフタイム&イコラブ)※イコラブwiki 本日はハーフタイムショーとして=LOVE(イコラブ)がゲストとして来てくれました。
・イコラブかわいい
・アイドルかわええ
・東がノビノビやれる試合はほぼ負け無しなのにノビノビやらせてくれるとは、健太も親切な人だ 東が輝けている間に点を取れるだけ取りたい。あとテルが2019仕様なのデカすぎる。
・ゾーンに入ったテルがまじで漢だった。最高すぎるよ。
・めっちゃいい前半だったし、テルの攻守における貢献度がまじで半端ない 後半はテルのゴールがみたい!!!
・正直哲がここまでLBハマるとは思わなかったし気持ち籠ったプレー多くて応援してて楽しいね〜
・これまで途中出場で1番セカンドボール回収を頑張ってた東がこぼれ球を押し込んで得点 。テルが攻守共に躍動、実質2アシスト 。ディエゴール 最高でしかない!岡哲のサイドバックもいい!
・なぜ国立だとこんなに強いのか誰か教えてくれ笑
(3点目高ゴール)
・ヤンきたーー
・こおおおおお!
・高だぁぁぁ!!!!
・ヤァァァァァン!
・やーーーーん!!!!!!!
・ヤーーーーーーーーーーーーーーン!!!
・やん3rdユニ買ってよかった。推し2人のたろうとやんのユニを揃えたかったしやんのユニ初めて着た試合でゴール見れるなんてもううれしすぎる。
・やっぱり国立!ヤンも初ゴールおめでとう!前のが残念だっただけになお嬉しい!
・このゴールの時半泣きでした 私はガチャガチャで高くんを引き当て、いつも一緒に見てる人もランダムグッズで高くん引いてて今日何かやってくれるんじゃないかって思ってたときのゴールでした、、、 最高にかっこいいよ!!
(4点目仲川ゴール)
・テルきたーー
・仲川あああああ
・てるーーーーー!やっぱお前っしょ。
・テル今日やばすぎじゃね?
・テルキタ━(゚∀゚)━!
・テル大好き
・ないすてる!!!!!!
・ケチャドバ!!!!!
・テルさん今日最高
・前半だけで泣きそうだけど試合勝って眠らない街歌うまでは絶対泣かない!! 東京らしく大量得点行こう!! しっかり無失点も大切に!! 仲川さん!!
(失点)
・やられた
・緩んだなー
・義務失点
・んがぁぁ失点
(山下選手投入)※昨期半月板を損傷。久しぶりの公式戦出場となった。
・山下くるで
・山下のゴールが見たい
・山下!!!!おかえり!!!!
(モフ、イエロー)
・今日はピーちゃんのイエローが見れて楽しかった
・ピのうっかりイエローはワロスなんよ
(試合後反応)
・2ヶ月ぶりの勝ちか…長かったな
・遠藤渓太選手の2アシストのパスが最高だったな
・岡左良かった
・足元の上手さがあって個人戦術ある選手をポジション関係なくぶちこみました大作戦 成功した模様
・国立無敗の東京が、中断明けに弱い東京を上回ったね
・珍しく今日は采配良かった気がするな。押されてるとみて土肥と木本を入れたのは良かった。確か後半から和泉と中山に変わってペース握られたけどそれ以降は失点除いて悪くなかったかな。
・遠藤、仲川、東、小泉、岡がとっっっっっってもよかった。
・東、モリゲの活躍はいつでも特別に嬉しい
・東京が新国立相性いいのと名古屋が東京以上に終わってて助かったな。
・4-1で勝ったから来季もやっぱ続投でみたいなゴミムーブしなければいいです。でもあのバカフロントとカスGMならやりかねないから怖いです。
・ずっと言ってた上背のあるSBとボランチがまさか岡哲と土肥幹太で解決出来るかもしれないなんて。
・人を連れてった試合で4点も入って勝ってよかった〜テル本当にかっこよかった、一生応援する
・俺達の国立
・マジで新国立で負ける気がしない
・FC国立です
・岡エンリケ森重の3バックから小泉の偽SB期待したけど全くやってなかった。やはりクラモフスキー
・闘将東が今季初先発でエグい結果残して、ディエゴの超絶安心PKが決まり、ヤンの待望の今季初ゴールで、締めに誰もが待ち望んでた仲川のゴール そして、タロウがどエロい攻撃のタクトを振る。 山下敬大の復活のおまけ付き。もうなんか、全部のせみたいな贅沢な夜でした。
・本日の試合個人的MOMは仲川輝人に決まりました。ゴール決まった時、おっさんだけど涙堪えられなかったよね… 前節のあの涙から、しっかり結果で応えるとか役者が過ぎんだろ。
・EL TOKYOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!
・明日からまじでやる気出るな〜。勝った時ってこんなに嬉しかったっけ?
・名古屋の調子の悪さにも救われた感はあるけど、最後の失点以外概ね悪くない試合だったのでは?中断明けなのに広島戦後半のような強さが継続されてたのは良かったと思う。岡SBはびっくりした。
・あと1勝、あと1勝で残留よ…
・国立だからか名古屋との噛み合わせがいいのか?それとも小泉右SB岡左SBがよかったのか? 久しぶりの勝利。喜びを噛み締めたいと思います。
・右サイドの小泉と仲川が上手くリズムを作ってくれていた感じがしました。仲川と東が報われて本当に良かった。今日の反省点はバックパスの多さと無失点で締められなかったことかなと思ってます。
・岡哲のLB足速いバーンだった
・緑を抜かせば6位か、、、
・はいサイコー! 次はクリーンシートを、、、 まぁともかく勝利!最高! ヴェルディ抜くぞ!
・今日の東京、マジで強かった 国立ブースト?いや違うと思う中断期間本気で練習してきた結果だと思う。 次節の浦和戦でも今日みたいな試合して欲しい!!
・今年一番楽しい試合だった。 信じてたけど、予想も期待も遥かに超える結果。テルがぶち込んでくれたのが全て。
・それにしてもこの国立での強さは異常。東京の七不思議。お客がいっぱい入るからスタジアム全体が盛り上がるのは間違いない。あと、味スタよりすり鉢状だから声が反響して熱が生まれているように感じる。熱が生まれて盛り上がればサッカーは勝てるというわけではないが、理由が他に思いつかない。
・安堵感、しびれる想い、頑張ってくれた選手達、覚悟を決めてサポートし続けたみなさん、みんながみんな苦しかったけど俺達はFC東京は青赤は勝ったんですよ!!! 午後9時7分に国立に流れるYNWAを聴きながら涙が止まらない。そして勝利の時に感じられる一体感はやはり特別で尊いです。ヤッター!
コメント