【FC東京サポ反応まとめ】いろいろなことがありながら迎えた広島戦。結果と相反して見えた希望。だが、許容していい状況ではなく。

[ハイライト]

(FC東京サポ反応)

・この夏親の顔よりも見たFC東京の0:3。

・選手→交代組中心に意地見せたと思う。監督コーチ→まじで普段何してるの?悲しいかな、今回のアクシデントなくても多分同じ結果だったと思わせるような内容(特に前半)解任はシーズン終わってからでいい派だったけどそろそろ我慢の限界 代表ウィーク明けで改善されてる未来が見えない

・選手がよく頑張ったはその通りだし実力以上のもんを出して完敗だった。それはそれとして失点して棒立ちの監督なりウォーターブレイクのときに碌な指示を出せないコーチ(サブの選手のほうがコーチングしてる) この辺の人らは戦っていたと言えねえわ。

・一旦この試合に関しては選手がよく頑張ってくれたし文句はありませんが東京の3番目降格の危機が20分後に迫っていますので日立台の結果次第ではピーターと愉快な仲間たちをぶっ叩きます

・選手たちは意地を見せてくれた。 結果が出ない事に関しては首脳陣の問題。 どうせこの後に及んで1点差にまで迫れた事はポジティブみたいな脳死コメントするんだろうし、変化をつけられないならもう総入れ替えでいいよ。

・サポの前で申し訳無さで涙を流さなきゃならんのは仲川ではなく小原。でも貴様は泣こうが免罪符にならんけどな。

・ついにヴェルディに順位抜かれました!

・皆さん、裏で誠二が初ゴールを決めています。が、今打った瞬間に湘南に勝ち越されました。

・東京の3番手降格。まあこれに対してフロントが何かを思うとは到底思えない。エンブレムに対して今更どうこう思わないが今季のこれを見ると本気で優勝をさせようとなんかこれっぽちも思ってないんだろうと感じる。口だけのフロントじゃん、マジで。黙って金出せよ 新体制発表会とか待てない。はよ表出てこい。

・失点しても前を向いて目が死ななかった選手たち。一方で失点するたびに目の光が消える監督。何を残すべきかがよくわかった試合だった。

・素直に0-3以上で負けとけば良かったのに運で2点取ってしまったばかりに負けが美化され、ヴェルディにも追い抜かれる始末。解任はまだですか。

・長友佑都選手兼監督。残りのシーズンよろしくー。

・去年の鳥栖戦然りやっぱ絶対に攻めなきゃ行けない状況だとそれなりに攻撃出来るんよな

・やっぱり小泉高コンビ合ってないのかな

・もうちょいピッチを広く使ってプレーできないの?狭すぎない?

・さて、名実共に東京最弱になりつつありますが、この状況をフロントはどう見てるんですかね

・今日の内容で今後に対して楽観視できるほどポジティブには残念ながらなれないんだけどみんな結構評価してる感じなのね。中断明け国立ブーストで名古屋には勝てるかもしれないけど状況が良くなる予感が1ミリもしないし、今の現状に絶望感しかないんだけど。

・小柏これからゴールを量産してくれ、 ヤンとけいなんか息あってなくね? ていうかふぅぅぅろぉぉぉんんんとおおおおおおおお、何を四天王

FC東京ユースを観戦するのはこちらから

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド

こちらからの登録でFC東京U-18が出場する高円宮杯が見放題

コメント

タイトルとURLをコピーしました