こんにちは!未熟な戦術家です!今回はFC東京の選手紹介第二弾ということで、2022シーズンのチーム内得点王アダイウトン選手を紹介していきたいと思います!
この選手は自分自身すごくお気に入りの選手でして(もちろんFC東京の選手は全員好きですが)、なんといっても個人でのドリブルでの突破。まさに重戦車。これに関しては、Jリーグでも屈指。ACLでも通用しており、Jリーグレベルでは留まらない選手なんではないかなと考えています。(ACLとは、アジアチャンピオンズリーグのことであり、アジアの各国の優勝チームや上位チームが参加するレベルの高いリーグである。)
では、さっそくどのような選手なのか紐解いていきたいと思います!
出身
アダイウトン(アダイウトン・ドス・サントス・ダ・シウバ)は、1990年12月9日生まれの32歳の選手である。ブラジルのバイーア州カマサリで出身。
経歴
2008-09(ブラジル フォルタレーザ)
2010-14(ブ ヴィトーリア)
2011(ブ アトレチコPR)
2012(ブ イトゥアーノ)
2012(ブ ジョインヴィレ)
2013(ブ イトゥアーノ)
2013(ブ ポンチ・プレッタ)
2014-15(ブ パラナ・クルーべ)
2015(J1 ジュビロ磐田)
2016-19(J1 ジュビロ磐田)
2020-現(J1 FC東京)
ポジション 左WG
アダイウトン選手がFC東京でやっているポジションは左ウイングです。たまに、逆サイド(右ウイング)やCF(センターフォワード)もやったりしますが基本的には左ウイングでプレーをします。
得意なプレー・見どころ
アダイウトン選手の得意なプレーといったら、間違えなくドリブル、または切り込んでからのシュートです!
アダイウトン選手は強みとして、足の速さ、ボールを奪われない身体的強度、シュートの決定力があります。あのレアルマドリードで活躍をしたギャレス・ベイル選手を彷彿とさせるプレーもしてくれます。
また、雨の日に活躍してくれるため「雨の日のアダイウトン」とも呼ばれています。
↓ギャレスベイルを彷彿とさせるプレイ↓
↓圧倒的なボールキープ↓
活躍
2011年4月16日2ゴールを奪い逆転Atlético-PR vence de virada e segue na briga pelo título | globoesporte.com
2013年9月13日ブラジル強豪コリンチャンスから点を取り、希望と呼ばれる。(カットインからのシュート。カッシオの手を弾く強烈なシュート)Adaílton, mas pode chamar de esperança | entreinoclassico (wordpress.com)
2015年9月1日ジュビロ磐田への移籍報道Adaílton não renova com o Paraná e vai para o Japão (gazetadopovo.com.br)
↓FC東京での成績↓
2020 11ゴール ACL1ゴール
2021 13ゴール
2022 14ゴール チーム内得点王
こうやってまとめてみると毎シーズン2桁ゴールをしていて素晴らしいですね!今シーズンでもゴールをたくさんしてくれること、期待してしまいます!
アダイウトン選手の使っているスパイク
今現在、アダイウトン選手が使っているスパイクは販売していますが、調査した結果、おそらく同じモデルの色違いも持っています。
それが、「ミズノ モレリアネオ3ジャパン」です。アダイウトン選手はこのスパイクを使用しており、このモデル自体大変人気なモデルになっていてます。また、日本の企業ミズノが出していることもあり、日本人の足にフィットしやすいデザインとなっています。
↑画像クリックで販売サイトに飛べます↑
同じスパイクで、色違いも持っているなんてすごくアダイウトン選手にとっては使いやすいスパイクなんだろうなと思い、日本製のスパイクを使ってくれるのはうれしく感じてしまいますね!
また、何か情報が入りましたら追記していきます!
<追記>他の試合で着用していたスパイクを新たに発見しました。
2023 ルヴァンカップ ガンバ大阪戦(ホーム)では「ミズノ モナルシーダNEO II ELITE」を使用していました。
↑気になる方は画像クリックでサイトに飛べます↑
↑FC東京のユニフォームレプリカ(背番号なし)画像クリックで購入画面に飛べます↑
コメント