[CapitalCityfootball]<初心者用>FC東京32番 土肥 幹太選手紹介※これからFC東京を見る方、紹介する方の参考用に

FC東京

こんにちは!未熟な戦術家です!2023シーズンが終わり2024シーズンが始まります。まだ紹介できていない選手を紹介していき、その後に紹介してある選手の追記作業に移ります。(閲覧数を引き継ぎたいため。)

では気を取り直して、2024シーズン第1弾土肥幹太(どい かんた)選手です!

FC東京公式選手紹介:土肥 幹太|選手 & スタッフ|FC東京オフィシャルホームページ (fctokyo.co.jp)

出身

土肥幹太選手の出身は我らがFC東京クラブのホームタウン東京都小平市です!

生年月日は2004/11/10で19歳の選手です。若手なのでこれからどのように伸びていくか、とても興味のありますね!東京の明日です!!

ちなみに、元日本代表のGK土肥洋一さんがお父さんです!今は横浜FCでGKコーチをされています。

経歴

2017-19 FC東京U-15むさし

2020-2022 FC東京U-18

2023-現在 FC東京

代表歴 日本代表U-16 2020年1月トルコ遠征

<トルコ遠征結果>

2020/1/30 U-16チュニジア代表 1-1 引き分け ←ハーフタイム出場

[試合後コメント]DF #20 土肥幹太 選手(FC東京U-15むさし) 
2日間の質の高い練習を行い、今遠征初めての試合でチュニジア代表と対戦しました。日本とは違う環境で、パスなど乱れるシーンが多く苦しい時間帯もありましたが全員がハードワークすることができ、1失点で抑えることができました。決定機も何度か作ることができましたが1得点でした。明日からは無失点で2得点以上取れるようチーム全員で戦っていきます。

2020/1/31 U-16チェコ代表 3-0 勝利 ←スタメン&フル出場 無失点!!!

2020/2/2 U-16チェコ代表 8-1 勝利 ←ハーフタイム出場

2020/2/4 U-16チュニジア代表 1-0 勝利 ←スタメン&フル出場 無失点!!!

            2020年9月SBSカップ

2020/9/21 清水エスパルスユース 1-3 敗北 ←出場なし

2020/9/21 静岡ユース 2-1 敗北 ←出場なし

ポジション 右CB(ボランチ、左CB)

土肥幹太選手は基本的には右CBでの出場が多い選手です。利き足が右利きということもありセオリー通りではありますが、たまに左CB右のボランチ(見た動画では4-2-3-1の2ボランチ)も経験があるみたいですね。

※青色が主にやるポジション。赤がオプションとなるポジション。

得意なプレー・見どころ

土肥幹太選手の得意なプレーは、その堅実で頼りになる守備力だと思います。相手選手の動きを読み的確に対応することでチームの守備を支えることができるのではないかなと思います!また、攻撃の際にも的確なパスを出すなど、オールラウンドなプレーヤーとして期待しています!彼の成長が楽しみですね!

シーズンオフのトレーニングマッチでは得点を挙げています!より期待できますね!!!

FC東京ユースを観戦するのはこちらから

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド

こちらからの登録でFC東京U-18が出場する高円宮杯が見放題

コメント

タイトルとURLをコピーしました