ルヴァンカップ第3節FC東京VSガンバ大阪、ガンバ大阪のホームで行われた一戦は で終えた。
前半はガンバ大阪ペースで進んでいった。1分、ファンアラーノからのパスを受けた杉山のシュートはGK正面。5分にも杉山のカットインからのシュートこれもゴールとはならず。この後も、FC東京はペースを自分のものにできず、23分にはジェバリがシュートを打つも木村、FC東京のパスミスを起点にチャンスを救るが佐藤が辛うじて防いだ。33分にもジェバリがシュートを打つがGKへ。しかし、37分アダウイトンの孤軍奮闘ドリブルでペナルティーエリアに侵入するがクリアされ、こぼれたボールに詰めた鈴木純也のシュートはDFに当たりコーナーへ。49分にもジェバリがシュートを打つがポストの上。
しかし、43分右側バイタルエリアからフェイントをかけゴールに切り込んだ杉山のシュートはネット上部を突き刺す豪快なシュートで先制点。そのまま、前半を終えるまで何事もなく終了。
後半、先制点をとられているFC東京は塚川に代えてディエゴオリヴェイラ、アダウイトンに変えて西堂が投入される。そしてフォーメーションを4-4-2に変更。熊田とディエゴを2トップにし、ディフェンスラインと中盤で4-4ブロックを引く。
後半開始53分、さっそくガンバ大阪はダワンがシュートが。ポストに当たりFC東京は難を逃れる。55分には青木に代わり寺山が投入されると、直後佐藤がペナルティーエリアで倒されるがPKなし。59分に山本けがで下がり山本理仁、アラーノに変え福田。61分ジェハリのドリブルからのシュートも木村と森重に挟まれ枠に飛ばず。64分佐藤に変え野澤を入れる。69分ジェバリ、クォンに代わり山見、福岡が投入されるとガンバ大阪の猛攻が始まる。80分に長友と新井が変わると88分山本理仁のパスからから福田の流し込むゴール。91分、斜めにドリブルした杉本のゴールで3-0しそのままアディショナルタイムもペースを全くつかめず終了。後半に戦術を変えて挑むも監督の采配は光らずチャンスを全く作らせてもらえないまま敗戦。
FC東京はグループEで4位と最下位になり、グループ突破に暗雲が立ち込めている。
コメント