【FC東京サポ反応まとめ】慈悲はなし。徳元名古屋グランパスへレンタル。

(FC東京サポの反応)

・本人がどういう判断で移籍を決めたのか気になる。出しちゃいけない選手だと思うけど…

・完全に片道コメント…

・徳元、、 三浦颯太(100%ない)とかその位の選手獲得しないと割に合わなすぎるって、、

・他の選手がそこを使えているかは置いといて、唯一と言っていいほど左の中間ポジションでフリーになる徳元を出してしまって、自分たちが何を目指していたかすら忘れたんだろうか…。

・徳元放出とかアホなの?

・頑張れー!! 守備強化してよ!!

・は?本気でいってんの? 左長友と怪我から戻ってきてないカシーフしかいないんだけどさらに地獄やろ

・まあカシーフの復帰間近だからだろうと ポジティブに捉えよう。

・今の東京は簡単に言えば、「デュエルに全部勝って走り負けず技術で上回ればOK。位置的優位?戦術?知らん!」だから、徳元みたいな選手は評価低いんだろう。

・コメント的にこのままいなくなるパターンだろこれ。 いやぁ…僕キツいっすわ…悲しいっすわ…つらい…

・マジっすか たしかにサイドバック5人いるからカシーフが戻ってくるなら余ってしまいますが…。 サイドバック5人それぞれストロングがあって、得点にもそれぞれ絡んでいるからこそ悩ましい編成問題。

・多くの試合に絡めるクオリティはあったのにな。キャラ的にもめちゃくちゃ好きだったから悔しいさ。

・あれ、片道、?

・トク移籍は悲しいけど、スタメンレベルではないなって思ってたから成長して戻ってきてください!がんばれ!!!!!

・what the fuck are you doing?

・徳元を切ったのならそれに釣り合うだけの方向性をこの後示してくれることを願うばかり

・本当にショックすぎる。ローンとはいえ今の状況でなぜ放出したのか。

・徳元、優勝狙える町田とかチームスタイル確立されてる川崎とかに行くならなんとなく理由分かるけど。 名古屋に行く理由が352のWBでやりたいか、東京に対して何かしら満足行かない点があるのか位しか思い付かない。

・現状試合に出れてるSBじゃ一番なのにそれでも出たいって事はそんだけFC東京というクラブに魅力がないんやろ徳元にとっては。しょうがないよ。

・あー観に行った試合でゴール決めた選手からいなくなるなぁ。悲しいぞー。※国立多摩川クラシコよかったですよね。すごく悲しいです。(筆者)

・徳元か…結局活かせてやれなかったし、アルベル→クラモフスキーという動きの最大の被害者だったもんな… 期限付きでも出るってことはなあ

・徳元名古屋か。残念だけどこのままモフの元では試合に絡めないと判断するのは仕方がないか。 これで左SBは怪我持ちのカシーフだけか…。長友も右の方がいいし。 あのクソGMはどうするか? ここまでぶっ壊した罪は重いぞ?

・クソクラブが シーズン終わったらGM監督コーチ全員やめろよ? そのくらいの覚悟持って放出してんだろうな? もう今すぐ全員船降りろよ。

・放出する人材間違えてない? 上の大人は責任無いと思ってんの?

・来年は優勝目指すために戦いましょ! 今季はお互い頑張りましょう!

・あーーきちゃった……

・バカバカしい、徳元は頑張れ フロントは本当にくたばれ

・トク出すとかアホちゃうか

・あ、終わったわ

・これどうせ、カシーフ戻ってくるまではガウディーノ来たから安斎くんSBに下げて白井を左に持ってくるとかでしょ? もうムチャクチャじゃん。 そもそも、なんでこのタイミングで発表するん? せめてヴ戦終わるまで待ってもらえよ。 FC東京ってサポーターの敵なん?

・まぁこんな内容の無いサッカーしてるクラブ居ても面白くないか そりゃそうだよな、こんなクソサッカーしかしないもんな FC東京はゴミ、もう終わりです

・緑より強化部連中の方が嫌いは草まぁその通り

・カシーフの状態が分からない状況で徳元出すって、フロントは頭数でしかサッカー見てなさそう

・代役がもう決まってるとかじゃなきゃさすがに無理 フリンポンとか連れてこれんなら許してやらんでもないぞ、フロント

・徳元放出はホント終わってる

・まあこの状態のクラブに来たいなんて選手いないんだろうな、外国籍とかならまだしも国内から引っ張ってくるのは無理だろ

・ぶっちゃけ名古屋に徳元が合うとは思わんけど、それ以上に東京に居たくなかったんじゃろな。監督コーチみれば残当だわ。

・自らダービーを正真正銘の背水の陣へ持ち込むフロント漢気あるね〜〜〜〜

・徳元がいなくなったら数少ないビルドの希望の一つが消えるからさらに絶望的な状況になりそう… よっぽど東京から出ていきたかったのかな。

・徳元のためを思ったらここから出ていくことは大事だよな。ポゼッションすることから逃げない監督なら絶対必要な選手だったのに

・徳元はいい選択をしたと思うよ 試合にも出れるし、期限付きにして一定の評価得られればそのまま完全にもできるし 上手くいかなかったり、fc東京の監督などが変わったりすれば戻ることもできる。俺でも今のチ-ム状況なら移籍する。

・今季の順位どこを目指すかによって徳元移籍の是非が変わると思うけど、いかがですかね? 優勝が…とかは現実的ではないというか、、

・「最後列から繋ぐサッカーをするよ!」と言われて移籍したのに、半期で「ビルドアップ?それは縦に放り込むかウイングにもたせて前進することだろ?」みたいになったらそりゃ出てくよ 選手は選べる立場なんじゃしな。

・高・遠藤辺りの年齢の主力に愛想つかされて出ていかれるのがあり得そうで怖い、、

FC東京ユースを観戦するのはこちらから

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド

こちらからの登録でFC東京U-18が出場する高円宮杯が見放題

コメント

タイトルとURLをコピーしました