[CapitalCityfootball]<初心者用>FC東京22番ペロッチ選手紹介※これからFC東京を見る方、紹介する方の参考用に

FC東京

FC東京選手紹介第5弾は今シーズン加入のブラジル人ストライカー、ペロッチ選手です!!(あだ名はペラ

この選手はブラジルリーグ2部シャペコエンセから来たこともあり、加入当初は謎の選手で懐疑的なサポーターもいましたが、スタメンで出た2023シーズンルヴァンカップ第2節京都サンガ戦(味のもとスタジアム)で2ゴールを記録し、すっかりFC東京の仲間入りをしました。

今回も例のごとく簡単に紹介していければいいなと思います!

出身

生れは、ブラジル リオグランデ・ド・スル州セベリです。

国籍はブラジルですね。身長は186㎝です。

 1997年11/22生まれ25歳と若く将来も有望で長くFC東京のストライカーとして君臨してくれると嬉しいですね!

経歴

2016(ブラジル1部 シャペコエンセ) 

2017(ブラジル1部 シャペコエンセ)

2018(ブラジル1部 シャペコエンセ)

2019(ブラジル1部 シャペコエンセ)

2019-2020(ポルトガル1部 ナシオナル)レンタル 11試合1ゴール

2020(ブラジル2部 シャペコエンセ)

2021(ブラジル1部 シャペコエンセ)

2022(ブラジル2部 シャペコエンセ)

2023(J1 FC東京)レンタル

※引用:ペドロ・エンリケ・ペロッチ – Wikipedia

ポジション CF(センターフォワード)

 ペロッチ選手のポジションはセンターフォワードです。その他トップ下など複数ポジションができる等の噂もありますね。

 ですが、FC東京ではまだCFでしか起用されていないはずですのでこれからの起用が楽しみな選手です!もしかしたら他のポジションを任せられるFC東京の新たなオプションになるかもしれませんね!

得意なプレー・見どころ

やはり、フォワードだけあって見どころはアシスト・得点に期待したいですね!

 また、多くの強みを持った何でも屋というイメージがあります。

 まずは186㎝の高さを生かしたヘディング。相手の守備ラインから飛び出してシュートを打つ裏抜け型のスタイル。今シーズンのルヴァンカップ 京都サンガ戦でやったようなゴール前で合わせるスタイルが今年は中心になってきそうです。

 それ以外でもボールを仲間に散らすポストプレーも得意ですし、ロングフィードも持ち合わせている選手です。

活躍

今期はルヴァンカップで2ゴールを挙げています。(2023/4/26現在)

↓1ゴール目↓

↓2ゴール目↓

Jリーグ初ゴール

使用スパイク

 残念ながら特定することには至りませんでした。が、おそらくですが同モデルであろうなというものは特定できました。

 それは、「ニューバランス Furon v7 」です。FC東京の今期のユニフォームもニューバランスになっているので間違えはないかなとは判断しています。

 ルヴァンカップ 第4節ガンバ大阪戦(ホーム)で使用していたスパイクが紹介したスパイクの色違いかなと思っております。もし詳しい方がいればお教えください。。

↑画像クリックで商品画面へスキップできます↑

FC東京ユースを観戦するのはこちらから

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド

こちらからの登録でFC東京U-18が出場する高円宮杯が見放題

コメント

タイトルとURLをコピーしました