FC東京選手紹介、第4弾は背番号27番 ”守護神” ヤクブ・スウォヴィク選手です!
この選手は、もう守護神!その一言に尽きますね。驚異のシュートストップの能力で何回もFC東京を勝利に導いてきました。チームとしても一番信頼されているゴールキーパーだと思います!シュートストッピングはアジア最高のゴールキーパーに近づいているのではないかなと思うほどですね!
そんなヤクブ・スウォヴィク選手の選手紹介、さっそくしていきましょう!
出身
ヤクブ・スウォヴィク選手の出身・国籍はポーランドです!ポーランド中南部の都市、ノヴィ・ソンチが生まれ故郷みたいですね。
1991年の8月31日生まれの31歳の選手です!
経歴
2008(育成組織 スパルタ・シャモトゥウィ)
2008-10(スパルタ・オボルニキ)
2010-14(ポーランド1部 ヤギエロニア・ビャウィストク)
2012(ポーランド3部 ヴァルタ・ポナズン)
2015-17(ポーランド1部 MKSポゴニ・シュチェチン)
2017-2019(ポーランド1部 シロンスク・ヴロツワフ)
2019-2021(J1 ベガルタ仙台)
2022-現(J1 FC東京)
↓詳しくは↓
引用:Jリーグ最高の守護神スウォビィクがGKを始めた少年時代を語る。「横っ飛びしてボールを弾いた時は、本当に気持ちよかったな」 – ライブドアニュース (livedoor.com)
この記事によると現ユヴェントスのヴォイチェフ・シュチェスニー、現バルセロナのロベルト・レヴァンドフスキと共にプレーをしていた。
ポジション GK
ポジションは、守護神と語っている通りGK(ゴールキーパー)です。
プレースタイルとしては、足元・パス精度は高いとは言えませんがシュートストップにおいてはJリーグでもトップレベルにあると思います。
活躍
↓2022年のプレー集↓
↓2023年3/12 VS横浜FC戦 Jリーグ↓
コメント