[CapitalCityfootball]<初心者用>FC東京38番 安斎 颯馬選手紹介※これからFC東京を見る方、紹介する方の参考用に

FC東京

FC東京選手紹介第16弾は安斎颯馬(あんざい そうま)選手です!3年4月という異例の速さでFC東京に内定した安斎選手。この選手はFC東京の希望というか、、。まだFC東京では2試合しか出ていない選手ですが、もうスタープレイヤーの片鱗が垣間見えるプレーをバンバンと、、、。

 FC東京に足りない縦パスがめちゃくちゃ入れることができる選手です!FC東京ではサイドバックをやっていて大学ではインサイドハーフを務めている選手だがJ1の舞台で難なくやれているさまを見ると今後の期待が大きくなりますね!

選手紹介していきましょう!

出身

安斎選手は東京都目黒区出身、2002/9/29生まれの20歳です!身長は175cm。利き足は右足

現在含め早稲田大学ア式蹴球部に所属しています。中学時代にFC東京の下部組織に所属しており、高校はFC東京所属松木玖生選手と同じ青森山田高校に所属していました。

経歴

2023-現(J1 FC東京)→2025年シーズン加入が内定

引用:安斎颯馬 – Wikipedia

ポジション 右サイドバック(SB)

 安斎選手が基本的にプレーするポジションは右サイドバックです。しかし、早稲田大学では右インサイドハーフでもプレーしており中盤のプレイヤーですがアルベル監督は右サイドバックで起用しています。

得意なプレー・見どころ

安斎選手のビルドアップに関与する部分はJリーグでも通用する部分なんじゃないかなと思っています。もともと、中盤の選手なので足元の技術・パスの技術は高く現代サッカーでは両サイドバックが重要視されている中で、技術の高さはビルドアップの面で大きく貢献できている選手だと思います。

5-1で敗れてしまったものの5/6のコンサドーレ札幌戦では渡邊凌磨選手に対し何度もよい縦パスを出していて、そこから攻撃の起点になれていたので今後のFC東京の右サイドは安泰だなと思います。

※これからどんどん追記していきます。

FC東京ユースを観戦するのはこちらから

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド

こちらからの登録でFC東京U-18が出場する高円宮杯が見放題

コメント

タイトルとURLをコピーしました